🍚 新米戦争。〜特売とサキホコレの狭間で〜

「新米あります」の文字。
それだけで、季節がひとつ動いた気がする。
あきたこまちも、サキホコレも、
並んでいるだけで誇らしそう。
どれを選んでもきっと正解なのに、
ラベルを見るたびに思う。
どれがいちばん“幸せの粒”が多いんだろう?
減農薬より特売。
魚沼より“実家の米”。
結局、人は“安心”で腹を満たす生き物だ。
カートを押す人の目つきは、
まるでオークションの入札前。
食欲と競争の季節に
“特売”と“産地直送”のあいだで、心が揺れる。
精米したての袋を持ち上げた瞬間、
ふわっと香る“秋のにおい”。
それだけで、
あぁ、また一年ちゃんと生きたなって感じる。
炊飯器のスイッチを押す音が、
今日いちばんの“スタート音”。
湯気が立ちのぼると同時に、
家の空気が秋をまとい
粒が立って、艶があって、
口の中で「ありがとう」がこぼれる。
この季節、米が主役で、
わたしたち人間はただのエキストラ。😂
そしてこのブログも、
わたしがモブ。
今日も背景担当。笑
🍚秋の香り、届きますように。
このキャストの投稿» このキャストをくわしく»